山車 試し曳き

本日、早朝より親和会員や町内役員さんで11月のお祭りに向けて山車の試し曳きを行いました。

・前輪が大きくなって舵はどのくらいきくのか ・人形台座がついて高さは大丈夫か
の2点が主なチェックポイントです。

7時山車小屋を出発。宵宮で曳く町内廻りルートの中で最も心配な、畑屋脇の路地を曳行。
電線、看板、街灯などかなり気を使いましたが、何とか突破。

台座の擬宝珠は取り外しています。それくらいギリギリです。


大通りに出てきました。ここでは高さが心配なのは信号機と交通標識くらいなので、擬宝珠を取り付けて曳きます。
ガソリンスタンドに入れさせてもらって一休み。

台座を本来の高さに上げてみました。祭り当日にも電線などないところでは、上げて披露したいと思っています。

前から見たところ。来年はここに人形が乗る予定です。

大通りから春日通りを通って山車小屋へと戻りました。

さて今日のチェックポイント
舵のきき具合は、思ったよりもスムーズ。
高さも裏通りでは若干ギリギリの所があるものの、何とかなりそうです。

 

カテゴリー: 二丁目の山車 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください