お盆 地獄絵

お祭りとはあんまり関係ないですが、飯能では8月にお盆をやってます。
旧飯能では、大きなところでは観音寺、能仁寺、原町の広渡寺、心応寺といったお寺があり、
二丁目あたりだと観音寺か能仁寺の檀家になってる人が多いと思います。

今日は観音寺で年に一回、地獄絵図を飾るっていうので戒めのために見に行きました。

白い象でおなじみの観音寺です。境内には飯能幼稚園があり、まさにゆりかごから墓場までお世話になります。
地獄の絵は正面のお不動様のお堂で公開(今日だけ)

こんな感じで堂内に十幅かけてありました。

生前の悪業が明らかになっちゃった場面(たぶん)

三途の川のしょうづかばあさん(たぶん)

地獄といえば、高麗横町の二丁目と宮本町の境にあった十王様のお堂には
閻魔様やしょうづかばばあが祀られていたそうです。 昔の話です。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください